コロナ騒動がなければ覚えることもなかったドイツ語単語・表現をご紹介したいと思います。
辺りは「新型コロナウイルス」の話題でもちきり。
ドイツでも日ごとに感染者数が拡大し、あっという間に7000人を超えてしまいました。
今ではドイツ全州の学校が来月のイースターまで閉鎖、さらにオーストリア、スイス、フランス、デンマーク、ルクセンブルク間の国境が封鎖されることになりました。
スーパーや薬局には多くの人が押し寄せ、
食料品や生活用品を買いだめをする人たちが溢れている状況です。その様子はコチラから。
注意ポイント
2020年11月23日:現在では国境封鎖は解除されたものの、11月より再びロックダウン。感染者は約93万人までに昇る。買いだめをする人は減ったものの、店内では未だマスクを着用せねばならない状況。
新型コロナウイルスに関連するニュースなど報道が毎日飛び交っている中、ドイツ在住の場合、最新の状況を知るにはドイツ語で調べるのが一番手っ取り早いです。
そこで本記事では普段知る機会が少ないコロナに関するドイツ語単語や表現をいくつかご紹介したいと思います。
Contents
新型コロナウイルスはドイツ語で?
コロナウイルスはドイツ語でCoronavirusです。
表記は英語と同じですが、ドイツ語の場合発音が変わってきます。
ドイツ語の場合はウイルスの部分を「ヴィルス」と発音します。
また、新型コロナウイルスはCOVID-19とも呼ばれており、
発音は「コーヴィッド・ナインツェーン」となります。
コロナウイルスによって引き起こされた現象
hamstern/Hamsterkäufe
hamstern(動詞):食料品などを買いだめすること。過去形はgehamstert。
<例文>
① Die Deutschen hamstern Klopapier. ドイツ人はトイレットペーパーを買いだめする。
② Ich habe Bücher gehamstert. 私は本を買いだめしました。
<例文>
Ich mache keine Hamsterkäufe. (私は買いだめをしません)
In Erinnerung an Marie-Antoinette
„Wenn sie kein Brot haben, dann sollen sie doch Kuchen essen!“#Hamsterkäufe#CoronaOutbreak pic.twitter.com/gDO8JTtG4Y
— S.M.G.und Händewaschen🎗✝️❤️⚓️ (@InFragestellend) March 16, 2020
So siehts bei Aldi Nord in Berlin Pankow aus... !#corona #COVID19de #Hamsterkaeufe pic.twitter.com/oqa6FDDBrd
— ΠΦΨΘL aus Berlin (@mowol) March 16, 2020
・Das Desinfektionsgel:抗菌ジェル
EDEKA rationiert den Verkauf von bestimmten Lebensmitteln und Artikeln, um Hamsterkäufe wegen #COVIDー19 zu unterbinden — ob das hilft, diese Horden von „Preppern“ in #Berlin-Mitte einzudämmen? Hier sind Wurst, Käse, Fleisch, Konserven aller Art, Nudeln, Klopapier komplett weg... pic.twitter.com/jHI5AkNizu
— Alexⓐnder Grossmann (@SciPubLab) March 14, 2020
Ich dachte ja, die Medien schaukeln das #Hamsterkaeufe hoch -aber nein.Unser #Edeka ist zu 80% leer gekauft. Keine Nudeln, keine Konserven, keine Tiefkühlsachen, kein Brot/Brötchen, keine Sanitärprodukte oder Öl.Zum Glück gab es doch noch Katzenstreu! #coronavirus #CoronaVirusDE pic.twitter.com/XdyrfxtIJS
— Nina (@Nyoko230) March 14, 2020
Schulschließung/Kitaschließung
die Schulschließung:学校が閉鎖すること
die Kitaschließung:子供の保育施設の閉鎖。KitaはKindertagesstätteの略で保育施設を指す。
・die Telearbeit / die Fernarbeit:リモートワーク
Grenzkontrolle
die Grenzkontrolle:国境を管理すること
dichtmachen:封鎖する(分離動詞)
<例文>
Deutschland macht seine Grenzen dicht.ドイツは国境を封鎖します。
An den Grenzübergängen zu 🇨🇭 und 🇫🇷 kommt es aufgrund der vorübergehenden #Grenzkontrollen teilweise zu längeren Staus. Auch weiterhin ist mit Verzögerungen im Verkehr zu rechnen.
Wir bitten um Verständnis! pic.twitter.com/zboOHgt51J— Bundespolizei Baden-Württemberg (@bpol_bw) March 16, 2020
Geisterspiel
das Geisterspiel:無観客の試合。der Geistは幽霊。das Spielは試合という意味。
各所で初の観客無しのブンデスリーガの試合が行われています。サッカー選手も観客がいないと調子悪いんじゃ・・・。
Geisterspiele: In der #bundesliga wird es wegen des Coronavirus schon bald Spiele ohne Zuschauer geben - RP ONLINE https://t.co/NWpokL5V21 pic.twitter.com/pAWvfa1YDR
— Fussball Fan Shop (@Fussball_Shop) March 9, 2020
Pandemie
die Pandemie:パンデミック
Katastrophenfall
der Katastrophenfall:破局的な出来事
Grenzen ist geschlossen #Katastrophenfall pic.twitter.com/7MEk0mtqtg
— 🇪🇺 carmensfactory 🇪🇺 (@amixa2412) March 16, 2020
Heute bei Dm ,in Nürnberg #Katastrophenfall pic.twitter.com/xDDtEEuz10
— Ταπεινό χαμομηλάκι 🥰 (@Marilyn8713) March 16, 2020
Quarantäne
die Quarantäne:検疫、隔離
普段はあまり目にしない単語ですが、今ニュースではかなり頻出度の高い単語です。
現にわたしも今Quarantäneの状況下です。
先週末に一緒にご飯を食べたご近所夫婦が昨日発熱し、
現在検査結果を待っている状況ですので、
検査結果が出るまでとりあえず自宅待機となっています。
私のように感染の疑いがある、
または感染者と接触をしていた場合や
そのほかにも指定されたリスク地域から入国した場合も、
症状の有無問わず2週間自宅で経過を観察するように政府から呼びかけられています。
Ausgangsbeschränkung
die Ausgangsbeschränkung=外出制限
Ausgangssperre
die Ausgangssperre=外出禁止
いくつかの州はすでに外出禁止となっており、
正当な理由なしで外出することは禁止されています。
Verbreitung/Ausbreitung
Verbreitung/Ausbreitung=拡大、広まり
例)Das Virus fand schnelle Verbreitung. ウイルスはすぐに広まった。
ドイツの感染状況を確認する際に覚えておくといい単語
・Infizierte:感染者
・bestätigt:確認された(ケース)
・Genese:回復者
・wieder gesund:回復した
・Tote:亡くなられた方の数
・Fall/Fälle:ケース
▼こちらのページからドイツ国内の最新感染状況が確認できます。
Coronavirus: Echtzeit-Karte zeigt Zahl der Infektionen in Deutschland, Europa und weltweit
コロナの症状
sich anstecken=感染する
<häufig:よくある症状>
・das Fieber:熱
・der Husten:咳
<manchmal:疑わしい症状>
・die Müdigkeit:倦怠感(強いだるさ)
・die Gliederschmerzen:体の痛み
・Halsschmerzen:のどの痛み
・das Kopfweh / Kopfschmerzen:頭痛
・die Kurzatmigkeit:息苦しさ
<selten:めったに出ない症状>
・der Durchfall:下痢
・der Schnupfen:鼻水
<対象外>
・das Niesen:くしゃみ
症状の伝え方
Ich habe Fieber. / Ich habe Kopfschmerzen.
予防対策
・vorbeugen:予防する
・Abstand halten:間隔をあける
・Mundschutz tragen:マスクをつける。マスクはder Mundschutz
・Hände waschen:手を洗う
・gurgeln:うがいをする
・sterilisieren:消毒(殺菌)する
・Desinfektionsgel benutzen:抗菌ジェルを使う
・lüften:風を通す、換気する
さいごに
以上、今回のコロナウイルス騒動でよく耳にするようになった新単語や表現をまとめてみました。
感染がさらに拡大している今、最新情報をいち早く知り対策する必要性がでてきています。
ドイツ語でニュースや記事を読まれる方に少しでもお役に立てれれば幸いです。
日照時間が短くなってきたのと、外出頻度も低くなったことから冬季うつになる人が増えているようです。みなさまもお気をつけください。
あわせて読みたい
Miakat Follow @MynameisMiakat